10月21日 犬の食事とシャンプーについての勉強会

体の内側から食事でケア、外側から石けんでケア、ワンちゃんの健やかな生活を始めましょう!
『愛犬に合った食事を考える』&『手作り石けんできちんと優しくシャンプーする』

このたび、プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック院長の森先生をお招きし、ワンちゃんの手作りご飯のセミナーとペット委員の犬の手作り石けんのワークショップを致します。

ワンちゃんも人も、身体は食べるものから作られます。
ワンちゃんにとって、とても大切な食事に付いてのセミナーです。
とてもためになるお話をして頂きます。

後半は、犬と石けんについてワークショップを開催し、なぜ犬こそ手作り石けんなのかお伝えします。

【第一部 獣医師さんに聞くワンちゃんの手づくりご飯】
・手作りご飯にしてあげたいけど、何からはじめたらいいの?
・手作りご飯をあげてるけど、栄養が足りているのか不安
・犬は肉食?お肉を沢山あげればよい?
・ドッグフードでもいいの?
講師:獣医師 森研一先生(プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック院長)

【第二部 愛犬と始める石けん生活】
・手作り石けんできちんと優しくシャンプー
・犬を石けんで洗うということ
講師:神戸明美(ハンドメイド石けん協会 ペット委員会委員長)

【日 時】2018年10月21日 10:30~12:00
【会 場】フクラシア品川クリスタルスクエア F会議室
【住 所】東京都港区港南1ー6ー41
【講 習 費】¥6,480